耳のTopics
- 好酸球性中耳炎
好酸球性副鼻腔炎について書きました。好酸球性中耳炎という病気もあります。通常の慢性中耳炎と違って、難治性です。今回は、好酸球性中耳炎について書きます。 好酸球性とは? 好酸球性副鼻腔炎と同様に、type 2 炎症が起こす中耳炎です。タイプ2炎症とは、主として寄生虫感染などに対して起こる ...続きを読む
- 外傷性鼓膜穿孔
その名の通りの病名です。外傷によって、鼓膜が破れて穿孔を起こした状態です。今回は、外傷性鼓膜穿孔について書きます。 外傷性とは? 外傷性とは、何でしょう。 何かが鼓膜に当たって破れる。自分で耳かきの棒で突き破る。平手打ちで耳を叩かれて破れた。など。これらをすべて外傷性と言います。 ...続きを読む
- 鼓室形成手術 -3- -手術すべきか?- -どんな手術か?-
鼓室形成手術について2つ書きました。今回は3です。 鼓室形成手術 何度も聞いた用語ですね。でも、具体的にどんな手術をするのか、詳しくご存知の方は少ないと思います。今回は、実際の手術方法の説明です。 全身麻酔+局所麻酔 鼓室形成手術は、ほとんどの場合、全身麻酔で行います。その ...続きを読む
- リティンパ
リティンパという薬剤があります。リティンパは、鼓膜穿孔を閉鎖するお薬です。従来、鼓膜の穿孔(あな)は、ある程度大きければ、手術で閉鎖しなければなりませんでした。しかし、2018年に保険収載されたリティンパというお薬は、従来は手術が必要だった大きな鼓膜穿孔を、薬で閉鎖します。今回は、このリティンパと ...続きを読む
- 鼓膜チューブ
「鼓膜にチューブを入れた。」「鼓膜にチューブが入っている。」 鼓膜チューブについて知っていますか?そして、どんな時、何のために入れるか、本当に理解していますか? 今回は、鼓膜チューブ留置術について、書きます。 鼓膜チューブとは? 日本語で鼓膜チューブ、英語では、Tympan ...続きを読む
- 癒着性中耳炎 -どんな病態か?- -癒着するとなぜ悪いのか?-
癒着性中耳炎とはどんな中耳炎でしょう。癒着(ゆちゃく)とは、くっつくことです。医学的な意味では、「本来、離れているはずの生体組織が、外傷や炎症のためにくっつくこと」です。耳鼻咽喉科では、鼓膜が癒着した中耳炎のことです。 今回は、癒着性中耳炎について書きます。 正常の鼓膜 癒着性中 ...続きを読む
- オトラム (OtoLAM)
オトラムという装置をご存知ですか?オトラム(OtoLAM)とは、レーザーを利用した鼓膜切開を行う医療器械です。今回は、このオトラムについて書きます。 鼓膜切開について 鼓膜切開という言葉を聞いたことがあると思います。鼓膜切開とは、子どもさんに多く見られる急性中耳炎が、お薬の治療で治らな ...続きを読む
- 頭位性めまい -頭位を変えると起こる、激しい回転性めまい発作-
片方の耳を下にして寝ようとすると、突然ぐるぐる回るめまい。朝起きて起きあがろうとすると、ぐるぐる回って起きれない。頭がある方向を向いたときだけ起こります。ご本人は非常に驚いて受診されますが、原因は内耳の石です。今回は、耳が原因のめまいです。頭位性めまいについて書きます。 まず初めに、正常の平 ...続きを読む
- 高齢者のめまい -高齢者に多い、耳が原因ではないめまい- -注意すべき脳血管性めまい-
最近、めまいで受診する患者さんが多くなりました。めまい=耳鼻咽喉科と思い込んでおられる方も多いようです。しかし、高齢の方のめまいは、年齢の若い方とまったく同じではありません。そのアプローチと診断について書いてみます。 高齢者とは? 高齢者は、何歳から言うのでしょう。正確な定義はありませ ...続きを読む
- 難治性の中耳炎 -難治性の原因は何か?- -起炎菌、耐性菌から抗菌薬の選択、鼓膜切開まで-
急性中耳炎。滲出性中耳炎。子どもさんの中耳炎がなかなか治らない。抗菌薬だけで多くの中耳炎が治っていた時代がありましたが、現在は中耳炎の治療がスムーズにいかない症例が増えています。今回は、難治性の中耳炎について書きます。 急性中耳炎は細菌性? 急性中耳炎は、1歳までに60%以上、3歳まで ...続きを読む